オンライン自習室について

オンライン自習室について解説いたします。

 

zoomというシステムを使い、大人数で自宅で勉強する空間を作ります。

参加者全員が手元(または体の一部)をカメラで写し、全員から勉強している様子が見られている環境を作ります。

 

この誰かに見られている環境が重要だと思います。

 

スマホでもタブレットでもパソコン(カメラ付き)でも参加可能です。

 

 

 

↓ zoomに関しては、こちらを参考にしてください。

  

www.youtube.com

 

 

開始予定の10分前を目安に、

このブログにてzoom会議の【ID】と【パス】をお知らせいたします。

 

※ IDとパスは、毎回の会議で異なりますので、その都度、このブログにて数字を確認し入力していただくことになります。毎回の会議の10分前にこちらのブログに情報を取りに来てください。

 

そちらを打ち込んでいただければ、会議に参加できます。

 

 

【重要】

① マイクがオンの状態だと、ちょっとした生活音などが全員に聞こえてしまいます。実験では、「水槽のポコポコ音」や「隣の部屋のお母さんの怒鳴り声(笑)」なども鮮明に拾ってしまいました。参加後にマイクを「ミュート」にしていただくと、自分の音は外には出ません。音声に関しては、塾長からの音声だけが届くようにします。

なお、カメラをオンにすると、色々なものが映ってしまいますので、事前に部屋や服装などのチェックをお願いします(笑)自宅なので、結構気を付けてください(笑)

 

② カメラに関してです。今回は、私がかかわるすべての塾生を対象に行いますので、自分の顔を写すことに抵抗がある方は、体の一部や手元を写すということで大丈夫です。スマホの場合、スマホを固定できるように準備をお願いします。また、名前を表示できるのですが、学年・名前

コロナが悪化し、クラスごとに授業を行うようになった場合は、しっかりカメラも音声も表示してもらいます。 

 

③ 真剣に勉強する場を提供する予定です。共有システムなので、各自が色々と操作をすると、全員に迷惑をかけることになります。実験が始まったら、指示に従うようにお願いいたします。

 

④ 本来であれば、強制力を持たせるため、1人1人の出欠を確認し、保護者の皆さまに報告することまで考えたのですが、参加人数が多数のため、今回は任意での参加といたします。毎日決まった時間に勉強する習慣のために利用していただければと思います。

 

今後、クラス授業で運用する場合には、出欠を取り、欠席報告の連絡をすることまで計画しております。

 

 

 

 

 

まずは、8日(日)の夜に実験してみましょう!

 

今回は、あくまでも接続の実験ですので、勉強道具の準備はなしでOKです。

勉強する姿勢でのカメラ位置などの確認をします。

 

南相馬の教室の生徒・名取の教室の生徒の全員が対象になっておりますので、仮に全員参加した場合は、150名を超えます。

 

ちなみに、現時点では、100名まで同時に会議ができる状況です。兄弟がいることと、全員は参加しないことを想定して、おそらく100名以内で収まるとは思いますが、100名を超えた場合は、入れない可能性もあります。

 

万が一入れなかった場合は、20:30から、新しいIDとパスでの実験を行いますので、20:20以降にこのブログで表示される新しいIDとパスでの参加を試みてください。

 

ちょっと怖いですが(笑)、やってみます。

 

失敗したらごめんなさい(笑)

 

何事もやってみないと始まりませんからね!

やってみてから、色々と改善していきたいと思います!

 

 

8日(日)の19:50ごろに、改めて会議用のIDとパスをこのブログにてお伝えします!

 

それでは、よろしくお願いします!!

 

 

あ、制限がかからないように、Wi-Fiに接続しての参加を強くおススメいたします!